学校制服専門店だからできる。
豊富な品揃えは県下随一。
品質第一。長く着るものだから丈夫な素材でしっかりした縫製の制服を。
自社の縫製工場併設で、制服の安心&スピーディーなお直しを実現。

制服の購入について(和歌山市に限る)

お一人でも
ご希望の日時に、ご自宅で採寸いたします。
お忙しいご家族様、お子様の方は是非どうぞ。

仲良しグループで
ご近所や仲良し2~3で「3人よれば・・・」いろいろな情報交換や心配事、わからない事も入学前に解決。もちろんプロもお答えします。お茶を飲んでる間に採寸させて頂きます。皆様の都合の良い日時でどうぞ。

団体で
サッカー・ミニバスケット・バレー・ソフト・野球・子供会など練習の前後、会合の時などご都合に合わせてうかがいます。
たくさんの友達とワイワイ楽しく採寸。制服に着替えたら、いつも見慣れたお友達が急に大人に変身。もちろん人数に応じた何人かのプロがご相談事、心配事にお答えします。

お店で採寸
いつでもプロがお待ちしております。
1月~4月の入学式まで、定休日はございません。色々な制服もご覧いただけます。スピーディーな採寸ができます。ご入学後でもお直しはもちろんの事、制服の色々な相談にお応えいたします。

制服のサイズの選び方

目安として、上衣サイズは身長プラス10~15cm、スラックスサイズは実寸法プラス3~5cm。
これから中学校へ入学するお子様は育ち盛りですので、少し大きめのサイズを購入される事をお忘れなく。

目安として、上衣サイズは身長プラス5~10cmほど、バストサイズはゆとりが必要ですので実寸法プラス15~20cmほど。
スカートはシャツ一枚を入れて軽く手のひらが入る程度を選ぶのがおすすめ。
これから中学校へ入学するお子様は育ち盛りですので、少し大きめのサイズを購入される事をお忘れなく。
当店では、スタッフがプロの手で採寸・サイズ調整しますのでまかせて安心ですよ。
※もしも購入した制服のサイズが合わなかったら?
採寸のうえ規定サイズのご購入となった場合で、制服の試着でサイズが合わなければ、すぐにご連絡いただければサイズ交換いたしますのでご安心ください。(サイズにより金額が変わる場合があります。)
制服のご購入についてよくある質問
制服はみな同じではないの?
同じように見えますが、生地により、低価商品から高品質の生地まで色々とございます。
是非ご検討ください。
制服ってどこで買えばいいの?
ご入学中学の取扱店であればどこで買われても良いことになっております。
制服は、見た目は同じでも生地によって種類が色々ございます。もしもの時の補修も迅速に行うことのできる当社にお任せ下さい。
制服以外の制服中着やカッパなどはどこで購入できますか?
制服はもちろん、シャツ・ベルト・ソックス・セーター・ベスト・レインコートなども取り扱っております。
制服のサイズどうやって選べばいいの?
大谷被服ではスタッフが採寸するので安心。
サイズの目安はこちらのページでもご案内しています。

標準型学生服認証品を扱っております。

和歌山市制服マーク
和歌山市内各校の制服を取り扱っております。
有功中学校・河西中学校・加太中学校・河北中学校・紀伊中学校・貴志中学校・紀の川中学校・楠見中学校・城東中学校・西和中学校・高積中学校・東和中学校・西浜中学校・西脇中学校・日進中学校・東中学校・伏虎義務教育学校・明和中学校・桐蔭中学校・向陽中学校
向陽高校・桐蔭高校・和歌山工業高校・和歌山商業高校・和歌山北高校・県立和歌山高校・市立和歌山高校









